
爽やかな香り× 深い酸味 × 豊富なビタミンC
今季販売終了しました。
おいしさの
ヒミツ
皮まで食べられる安心でおいしい鹿児島県産グリーンレモン
レモンは一般的な黄色いレモンと、まだ青いうちに収穫したグリーンレモンがあります。グリーンレモンは黄色いレモンに比べて香りはとてもさわやかで、深い酸味があるのが特徴です。優美農園のグリーンレモンは栽培期間中農薬不使用で育てられているので、丸かじりでき、皮まで美味しく食べられます。


レモンは一般的な黄色いレモンと、まだ青いうちに収穫したグリーンレモンがあります。つまり、黄色いレモンとグリーンレモンの違いは品種の違いではなく、収穫時期のみです。グリーンレモンは黄色いレモンに比べて香りはとてもさわやかで、深い酸味があるのが特徴です。
九州よかど市のグリーンレモンは鹿児島県大隅半島のレモン農園「優美農園」で愛情たっぷりに育てられたグリーンレモンです。

レモン農園「優美農園」では、農薬を極力使わない安心・安全な栽培方法を行っており、実がなってからは農薬等一切使わないレモン栽培を行っています。
優美農園より先は民家も無く山が深い、そんな自然豊かな環境で手をかけて、愛情を沢山注いで育てたグリーンレモンは、一段とさわやか香りと深い酸味を持っています。


さまざまな料理・スイーツに活躍します

レモン水
朝1杯のレモン水でスッキリ爽やか。話題のレモン水にしても美味しい!

レモネ―ド
レモン水に蜂蜜を適量加えると飲みやすいレモネードになります。

レモンスカッシュ
炭酸に入れるとスッキリ爽快なレモンスカッシュが楽しめます。

アルコールに
グリーンレモンはお酒やカクテルに添えても色合い良く引き立ちます

スイーツに
グリーンレモンの爽やかな香りと酸味がスイーツにもよく合います。

料理に
ドレッシングに加えたり、鶏肉のレモン焼きといった料理にも大活躍!

鹿児島県大隅半島の

優美農園のグリーンレモン
優美さんは農大を出て、おじいさんが育ててきたレモン農園を復活したく、数年前より荒れ果てたレモン農園を家族の力で復活させ、農薬を極力使わない安心・安全な栽培方法で、日々レモン栽培を楽しんでいます。レモン農園より先は民家も無く山が深いため、猿やイノシシも出没するとか。そんな自然豊かな環境で手をかけて、愛情を沢山注ぐと、レモンの実も沢山ついてくれるのが嬉しくて、日々生育の観察も楽しんでいます。そんな環境で育てられた優美農園のグリーンレモンは一段とさわやか香りと深い酸味を持っています。





内容量 | 1kg(約9~11個) |
---|---|
産地 | 鹿児島県大隅半島産 |
発送 | 宅配便(送料表) |
特記事項 | *レモンは2~3週間日持ちがします。 *12月になるとだんだんと黄色くなってきます。 |

今季販売終了しました。
送料別途
ポイント1%
